今日、起きたら
また、めまいが起きてしまいした。
今日は、仕事をやすんでしまいました。
今回は、嘘をつかずに
職場に正直に話しました。
「めまいがするので休ませてください」と。
施設長から
「病院へ行ったら、もう一度電話ください」
と、言われました。
うちの職場は、休むといつもこういわれます。
病院へ行き、セルシンの点滴をしてもらい
大分落ち着きました。
家に帰ってから、職場に電話をしました。
「病名はなんなの?」
と、訊かれました。
正直に言いました。
「うつの関連の症状だと思います」と。
施設長がどう思ったかわかりません。
でも、嘘の理由で休むのも限界です。
不調の理由は自分でもわかってます。
今の部署に異動してから
仕事をきちんと教えてもらえないのです。
誰かについてもらったことがないのです。
だから、自分で同僚の動きを見て
わからないことは自分から訊いて
仕事を覚えていきました。
あとは、今までの経験の勘です。
だから、完全に仕事が覚えられてないのです。
そのうえで、今度は
一日の現場をまとめる『リーダー業務』を
覚えなければならなくなりました。
昨日、初めて、見習いでリーダーに着きましたが、
断片的しか教えてくれません。
教える気がないのか、教え方が下手なのかよくわかりませんが、
とにかく、わからないまま、一日が終わりました。
それなのに、
『明日は、リーダー業務をやってもらう』的な発言をされました。
1日だけの見習いで、しかも断片的にしか教わってないので
できるわけがありません。
でも、「大丈夫、なんとかなるよ」と言われました。
何とかなるわけがありません。
同僚の一人が言いました。
「3日目からは、もう仕事を投げるからね、
そうやってみんな覚えていったんだよ。」と。
無責任すぎます。
いままで仕事をきちんと教えてもらえなかったストレスの積み重ねと
今回のリーダー業務の指導の仕方にも、ストレスを感じて
たぶん、今日の体調不良だと思います。
なんだか疲れました。
私が悪いのでしょうか?
お願いだから、きちんと仕事を教えてください。
拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
体調が落ち着いたら、
あらためて後日書かせていただきます。
ご了承くださいませ。
※ブログランキングに参加しています。
ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
↓

[3回]
PR