休職5日目。
天気が悪かったせいか
朝から気分が落ち込みがちでした。
身体も重くて何もする気が起きませんでした。
音楽教室は、サックスの先生が夏休みで
フルートの教室だけ予約していました。
行こうかどうしようか迷いましたが、
思い切って行ってきました。
レッスンの時間になって
フルートを吹き始めたら
調子よく演奏できたので
おかげで気分が楽になりました。
散歩は天気が悪いので
今日はしませんでした。
ちょっと、筋肉痛気味です。
昨日、悪友看護師にメールで
休職になったことを伝えたら
『喝!』の文書のメールが届きました。
「同じ失敗はするなよ、きちんと治すことをかんがえろ」と、
書いてありました。 言葉は厳しいですが
彼女なりの励ましの言葉だと思います。
(以前にも休職して、最終的に退職してるので)
他の親友からも
無理をしないようにと言われています。
別の親友は
「かたつむりは、真っ向から挑むから
バテるんだよ。
たまには逃げることも大切だよ。」
と、言われました。
みんな、心配かけてごめん。
羽生選手のコメントで
「プレッシャー=『期待』だと思います。」
という言葉を先日、あるブログでみました。
休職前に、この言葉をみたら、
体調も違っていたのかな・・と
思ったけど・・・
変わらないか(苦笑)
拍手をくださったかた、
ありがとうございました。
※ブログランキングに参加しています。
ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
↓

[4回]
PR