忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、仕事にいけませんでした。


朝、どうやって仕事をまわそうか 悩んでいたら、
めまいが起きてしまいました。
心因反応だと思います。


人手は少ないから行かなければ
行けないとは思ったのですが、
これでは仕事に行けないと思い、
休むことにしました。
でも、めまいだと仕事休ませてくれないんです。
以前に、
「とりあえず、来るだけ来て  ダメだったら帰ればいい。」
と、言われました。

だから、嘘をつきました。
「37.9度の熱が出たと。」
すごく嫌だった。


さすがに職場も来いとは言わず
「病院にいけ」と言われました。



病院に行って、
セルシンの点滴をしてもらって、
しばらく休んでから帰ってきました。


職場には「インフルエンザではなかった」 と
報告しました。
そうしたら、
「今から来れるか?」 と、言われました。
人数が少ないところへ私がダウンしたのですから
できれば来てほしいと思ったのでしょう。
でも、無理だと返事しました。


午後はずっと寝てました。


今は、症状も落ち着きましたが、
休んだこと自体もそうですが、
後味の悪い休みかたをしたような気がして
自己嫌悪に陥ってます。
 

でも、どうしても仕事に行けなかったんです。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
 コメントのお礼のお返事は たたんであります。
『拍手お返事』をクリックして 反転してご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[5回]

PR
インフルエンザで休んでいた
職場の同僚が復帰して
ようやくいつもの人員で
フロアーをまわせるようになったと
思って、
今まで無理をした疲れも
蓄積されることはないだろうと思っていたら…。


また、一人インフルエンザでダウンです。


今日も、一人少ない員数で
フロアをまわして疲れました。


休憩もおひるごはんを食べて
すぐにフロアに戻る状態で
疲れ果てました。


明日の業務はは、急きょ苦手な
『リーダー』になってしまい、
しかも、人数が少ないので
どうやってまわそうか
途方に暮れています。


疲れがたまっていく一方です。


正直、のどが痛いです。
風邪ひいたかも…。
そんなわけで、
今日はお風呂に入るのは
やめました。


今月、ケアマネの研修で
休日がつぶれるので、
体調管理が大変です。


早く寝よう、うん。


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[6回]

心配していた、久しぶりにやる
相性がよくないご利用者様にたいして
おこなう、ある介護業務は、
同僚が一緒に入って手伝ってくれたので
どうにかこうにか終わりました。


やってみて、やり方は
なんとなく思い出しましたが、
一人でやるのは結構大変そうです。


ちなみに、久しぶりにやった仕事は
『全身清拭』というもので、
お風呂に入れない人の
身体を拭いていくんです。
そのご利用者様は左半身に痛みがあるので
とても難しいです。
私がやっている間、
『痛い!痛い!』と言われ続けました。


今後一人でやるのかと思うと
かなり心配。


でも、不安を抱えながらでも
今日、仕事に行けたのは
正直、安堵もした。


以前の私なら、
ストレスとプレッシャーで
心因反応がでてしまい、
仕事に行けなくなることもあったからです。


少し、うつの症状が落ち着いてきたのかな…。


そんなことも思いました。


でも、今日は疲れました。


拍手やコメントをくださったかた、
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックして
ご覧ください。



※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[4回]

最近、思考がネガティブになってます。


マイナス思考なんです。


「もし、失敗したらどうしよう…」


そんな思考に凝り固まってます。


明日、昨日のブログに書いた
苦手意識のあるご利用者様に
5年ぶりくらいにやる
ある介護業務をします。


久しぶりすぎる内容なので
忘れかけてます。
うまくできるか心配です。
今から緊張しています。


何も手につきません。


胃が痛いです。


母に「当たって砕けろ」と
言われてしまいました。



拍手をくださったかた、
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[4回]

こんなことを言ったら
福祉関係の仕事に携わる人間として
失格なのかもしれませんが、
どうしても、苦手なご利用者様が一人います。


どんなに認知症の症状が重くても
平気なのですが、
認知症のない、半身不随の寝たきりのかたで、
意思疎通もしっかりできる人なんですが、
どうしても苦手なんです。


それでも、少しづつ距離を縮めていく
努力はしているのですが、
これが結構ストレスになります。


ケアマネをやりたいのなら
このくらいクリアできないと
ダメなんですけどね~。


お互い人間なんで
どうしても相性が出てしまうようです。


仕事上の最近の大きな悩みどころのひとつです。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。
コメントのお礼のお返事は
たたんであります。
『拍手お返事』をクリックして
ご覧ください。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[4回]

今日は仕事は休みでした。


今日こそは色々とやろうと
思っていたのですが、
やっぱり何もできず
一日ベッドでゴロゴロと
寝ていました。


最近は楽しみにしている
音楽教室に行く気力がありません。


そして今は、
不安感と恐怖感に襲われています。


理由はわかりません。


レキソタンでは効かず
レボトミンを飲みました。
少し落ち着いてきた気もしますが、
まだ不安で怖いです。
もう一錠飲もうか考えているところです。


最近は
休日になると具合が悪くなります。


苦しい、つらいです。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[5回]

今日は夜勤明けです。


人手不足でかなりハードな
夜勤となりました。

いつもなら、夕食時は遅番が
翌日の朝食時には早番が
いるのですが、
今回は、『インフルエンザ』の猛威で
人手が足りず、
いませんでした。
早番も遅番もなしなので、
ずっと一人で担当フロアをみてました。


そんなわけで、結構忙しく、
仕事が進まないし、終わらないしでした。
特に朝なんか早番がいないので
朝食までにご利用者様を
全員起こせないのではと焦るくらい
忙しかったです。


残務もかなり残ってしまい、
なかなか帰れませんでした。


今までで一番ハードな夜勤だったかも…。


疲れました。



そうそう、
職場では仕事中はマスク着用と
なっているのですが、
今度は
『プライベートでも外出時はマスク着用するように』
と、お達しが来ています。


いつになったら
職場のインフルエンザの猛威が治まるのか…。


人手不足の過酷な勤務に
みんな疲れてます。


拍手をくださったかた
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[3回]

職場で、インフルエンザが
猛威を振るってます。職員に。


ご利用者様は感染していないのが
救いなんですが…。


同僚が、毎日誰かしらダウンしてるので、
動けるスタッフがいなくなってきています。
普通に勤務表が組めないんです。
今日もまともに休憩が取れなくて
おひるごはんも数口食べただけで
仕事に戻りました。


疲れ果てました~。


いつまで続くんだぁ~(><)


拍手をくださったかた
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[5回]

一昨日、昨日は休みでした。


やりたいことが色々とあったのですが
できませんでした。


久しぶりの酷いうつ状態になってました。
しかも2日間も。


ベッドに転がって動けないんです。
気力もわかないし。
気分はず~~~~んと落ち込んで。
PCをたちあげる元気なんて
ありませんでした。


食事はかろうじて
どうにか食べられましたが、
両親と同居でなければ
絶対に食べてないですね。


最近、休みになると
こんな状態になるんですが、
一昨日と昨日はひどかった。
本当に一日中ベッドにへばりついてました。


先日、神経科の先生に、このことを話したら
「ケアマネの研修がいい気分転換になるかもよ」
と、言われてきましたが、
はたしてそうなるのか…。


とりあえず、今日は
うつ状態から抜け出せたので
いつも通りに仕事に行けました。


ただ、休んでいる間に
職場に『インフルエンザ』が蔓延してしまって、
仕事をするのに人が足りなくて
他部署から、応援をもらって
どうにか仕事をしてきました。


こんな状態、
しばらく続きそうです…あうう(><)。


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。


※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[5回]

昨晩は夜勤でした。


またまた忙しいひと晩でした。


仕事が終わってから、
整形外科とメンタルクリニックの
ハシゴをしてきました。


そんなわけで、
昨日の14時に起きてから
寝てません。
休憩時間も
横にはなっていたのですが
眠れなかったので、
本当に全く寝てません。


耐久レースも
そろそろ31時間になります。


でも、まだ眠くないんです。


珍しいです。


でも、腰と右脚が痛いです(><)


拍手をくださったかた、
ありがとうございました。

※ブログランキングに参加しています。
   元気ですごせるように
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってくだい。
 お願いします。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

拍手[3回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]