忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も4時起きでした。
なんか変な夢を見て頭が痛かったです。


数日前にインターネットで
近所にカウンセリングをやっているところを
見つけました。


うつ病を好転させるには
自分の価値観とか考え方とかを
かえないとだめなんじゃないか・・・と、
思っていたのですが、
カウンセリングやメンタルトレーニングに対して
敷居が高そうで、値段も高そうな印象を持っていたし
仕事をしているとなかなか行けないのでは・・・とも
思っていて、行動に移しませんでした。


でも、見つけたところは家から自転車で10分、
予約制だけど曜日は決められていないので
行きやすいと思いました。
それでも、行くことをためらっていました。


今日、お昼ご飯を食べた後、PCで
またそのカウンセリングのホームぺ―ジをみていたら
今日の夕方が空いていることに気がつきました。
『これも何かの縁』と思い、予約を入れました。


そして、行ってみて話をしてみたら、
『かたつむりさんは、努力家で
 頑張り屋なんですね』と
言われました。
そして、過去にネガティブに考えていた事柄は
結果的に何とかなっていたことに
気づかされ、
『人間、何とかなるものなのですよ』
『つらいこともあるけれど、
 楽しいこと よかったこと うれしかったことも
 たくさんあるんだと考えてみてください』
と、言われました。
話を聴いてもらって、
そのあとにカウンセラーさんから
ひとつひとつ突き詰めて質問形式で
 私の頭の中を整理するように話をしてくれるので
言葉に説得力がありました。


話を聴いてもらって、心が軽くなりました。


お医者さんは忙しくてゆっくり話ができませんからね。


ちなみに、私のネックは
『対人関係』ではないだろうか?
とのことです。
次回のカウンセリングからは
そのあたりを中心にやるようです。


宿題も出されました。
『次回までの間にあった、小さな良かったことを
 書いてきてください。』
とのことでした。


カウンセリングの相性は人それぞれでしょうが
私には手ごたえを感じました。


メンタルトレーニングの通信講座も始めたので
これで、少しでも自分のものの考え方を
変えることができて、
病状も好転できればいいなと思っています。



拍手やコメントをくださったかた、
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

拍手[8回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[758] [757] [756] [755] [754] [753] [752] [751] [750] [749] [748]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]