忍者ブログ
とある元うつ病患者の日常をだらだと綴っています。 うつ病再発と背中あわせの毎日ですが、精一杯生きてます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
かたつむり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
介護職人+若葉マークのケアマネージャー1年生です。おじいちゃま・おばあちゃまとドタバタ楽しくすごしている。うつ病と格闘しながらもつきあいつつ、今日も生きている。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も3時に目が覚めてしまいました。
昨晩寝たのが22時でした。
仕事をしていた時は、同じ時間に寝ても
朝まで眠っていたんです。
それだけ仕事で疲れ果てていたということなんでしょうかね。


休職前は、仕事から帰ってきても、
何もやる気が起きなかったし、
お風呂に入る気力もなくて、入らない日も多かったし、
テレビは見ない、音楽は聴かない
ファンの羽生選手のDVDやネットの動画も見ないし、
ブログの更新もする気力もないし、
疲れて寝るだけでした。
休みは、病院行く以外は、一日ゴロゴロして、
大好きな音楽教室も休みがちでした。


仕事の日の朝は、9時間寝ても
身体が重くて、心も重くて、もう辛くて。でも、
『仕事に行かないと、頑張らないとだめじゃいか!』
と、自分で自分に言い聞かせて
仕事に行ってました。


これって、尋常じゃないですよね。


そして、めまいなど身体に不調が
頻繁に出るようになってしまいました。
身体の不調は、脱水症状が出てから
極端にひどくなりました。
最終的には、うつ状態になって、
休職になったわけですが・・・。


どうすれば、こんな状態にならないで
仕事ができるようになるんでしょうかね。
数年間隔で、同じことを繰り返しているような
気がします。


私の場合、休職や静養をしても、
仕事のプレッシャーとストレスを
乗り越えないと、
うつ病は治らないような気がします。


昔は、平気だったんだけどな・・・。


薬が増えたからか、仕事をやすんでいるからか
わかりませんが、
便秘がひどいです。
以前に処方された、マグミット錠を飲んでますが、
すっきりせず、お腹が張って辛いです。


拍手やコメントをくださったかた
ありがとうございました。



※ブログランキングに参加しています。
 ぜひ『ぽちっ』と押してやってください。
       ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ


拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[755] [754] [753] [752] [751] [750] [749] [748] [747] [746] [745]

Copyright c 七転び八起き~のんびりとゆっくりと~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]